top of page

【参加者募集/オンライン】2月20日(火): 途上国専門栄養士に聞く~国際協力の仕事の最前線と私たちにできること~

「世界の貧困や社会問題の解決に役に立ちたい」

「国際協力に関心があるけど、どうしていいか。。。」

「何か行動を起こしていきたい」

「日本に住んでいるけど、海外や途上国のことは実際、よくわからない。」


そんなことを思ったことがある方にぜひ。


大学生時代に国際NGOでユースとして活動し、現在は、途上国で国連の専門栄養士としてご活躍されている、川合菜月(かわいなつき)さんをお招きし、お仕事の様子やこの仕事に至るまでのキャリア、国際協力への思い、また、日本にいる私たち一人ひとりができることについてお話いただける機会を作ります。

ぜひ、ご関心ある方はお気軽にご参加ください。


【詳細】

日時 2月20日(火)21:00-22:30

場所 オンライン(ZOOM)

費用 ギフトエコノミー制

※参加費はご自身の懐事情に合わせてお支払いください。支払われた参加費はイベント運営費に充てられます。

対象 以下のいずれかに当てはまる方

・国際協力や社会課題解決に関心ある学生、社会人

・ピンときた方!

・国連や途上国のことについて知ってみたい関心のある人

主催 NPO法人WakeUpJapan


【お申し込み方法】

以下のURLにアクセスをし、Googleフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。


【スケジュール】

オリエンテーション

川合さんのお話

質問タイム

グループ感想シェア

チェックアウト・クロージング


【ゲストプロフィール】

川合菜月(かわいなつき)さん

途上国専門栄養士。英国ウェストミンスター大学にて国際公衆栄養修士号を取得した後、2020年に新卒でカンボジアの小児栄養支援に従事。その後、高校卒業後~就職までの間にバックパッカーとして50か国以上を旅した経験を生かし、イギリスやエチオピアにて国際協力事業を担当。国連職員の登竜門であるJPO試験を経て、2023年3月よりUNICEFセネガル国事務所栄養担当官として勤務している。


【お問い合わせ】

sny14ku□gmail.com (難波)

※□を@に変えてください。



関連記事

すべて表示

【告知協力/東京】12月12日(木)18:45:第185回市民とNPOの交流サロン

NPO法人Wake Up Japanでは、 今週開催される新宿NPO協働推進センターの交流サロンにて団体紹介を行います。 当日は副代表理事の長川が現地にて紹介&交流を実施します。 概要は以下となります。是非奮ってご参加ください。 【第185回 市民とNPOの交流サロン】...

Comments


Wake Up Japan

Wake Up Japanは社会教育団体です。
わたしたちは、日本において一人ひとりが行動をする前提としての

「自分が持つパワー」に対する認識が低いことに着目し、

啓発教育を中心とした活動展開を行っている団体です。

Email: jpn.wakeup@gmail.com

Address: 神奈川県三浦郡葉山町堀内318

  • Facebook

© 2020 owned by Wake Up Japan.

bottom of page