【追加募集/神奈川】8月24日(土)-25日(日): フェアトレード・リーダーシップトレーニング CHANGE 2024
先日お知らせした、フェアトレード・ユーストレーニングですが、最低催行人数に達したため開催が確定しました。また8月21日(水)23:59まで追加募集を実施することになりましたので、以下にお知らせします。
「フェアトレード」をもっと学びたい!
「フェアトレード」を学校や大学で広めたい!
「フェアトレード」を一緒に進める仲間に出会いたい!
そんなあなたに最適なイベントをご紹介します。
神奈川県逗子市は日本で、日本で3番目にフェアトレードタウンに認定された都市です。
フェアトレードに関わる青少年世代を応援するために、フェアトレード・ユーストレーニング CHANGEを毎年開催しています。
フェアトレードについての学びを深め、同世代の仲間や逗子市でフェアトレード活動にかかわる人々との交流を通じて問題意識を高める機会になればと考えています。
またこうした人と人との出会いから、社会をよりよくするアクションも生まれればと期待しています。
なお、本ユーストレーニングでは、NPO法人Wake Up Japanの協力のもと、2000年にアメリカではじまり、日本では、2011年から実施されている社会を変えるプログラムCHANGEの要素を取り入れ、頭で考えるだけでなく、心で感ること、動いたり、楽しく発信することも組み込まれています。
参加ご希望の方は、以下の内容を確認したうえで、必要事項をご記入の上、ご応募ください。
【詳細】
フェアトレード・ユーストレーニング CHANGE 2024
日時 2024年8月24日(土)10:00-19:00(開場 09:30)
2024年8月25日(日)09:30-17:30(開場 09:00)
場所 逗子市市民交流センター
(〒249-0006 逗子市逗子4-2-11)
アクセス 京浜急行「逗子・葉山」駅より徒歩2分/ JR 「逗子」駅より徒歩5分
定員 30名(先着順)*最低催行人数4名※開催が決定しました。
参加費 無料
参加対象
(a) フェアトレードをより知りたい・フェアトレードで何かしたいと思っている方
(b) 10-20代の方
(c) 2日間のトレーニングの全日程に参加できる方*
(d) 社会をよりよくしたいという意思がある方
*行事等などやむを得ない事情で全日程参加が難しい場合はご相談ください。
主催 逗子フェアトレードタウンの会、逗子市
協力 NPO法人Wake Up Japan、CHANGEネットワーク
【応募方法】
以下のURLにアクセスをして、必要事項をご記入の上提出してください。
※募集締切 8月21日(水)23:59
【プログラム】
※以下は予定であり、当日変更や内容が追加される予定です。
▽1日目:8月24日(土)
1. 開会式
2.お互いを知るための時間
3.「フェアトレード」の基礎を学ぶ講演
4.市内のフェアトレード物産を扱うお店回りフィールドワーク
5.アンフェアとフェアトレードを学ぶ体験型アクティビティ:ハンガーバンケット
6. 講演「社会を変えるってなんだろう」
▽2日目:8月25日(日)
1.社会や人に対する「思い」を振り返る
2.既に活動をする青少年世代との対話 3.アクションを考えよう
※イベント後希望者で交流会を開催
【持ち物】
・筆記用具
・昼食代金
・懇親会代金(2日目の交流会に参加する場合は、その代金)
・水筒/飲み物
【留意事項】
アクセサビリティについて 今回のイベントでは、情報保障や車いすでの参加を特に想定ができておりません。ただ、実施協力団体として、多様な方の参加があるべきという理念を掲げていますので、情報保障などアクセサビリティについてご要望のある場合は、ご応募の際にお知らせください。 すべてのご要望を受けれられるわけではありませんが、可能な範囲で努めさせていただきます。
【宿泊について】
本トレーニングでは、宿泊は用意していません。
遠方の方で宿泊をご検討されている場合はご自身でご予約をいただきますようお願いいたします。
また宿泊について、サポートをご希望の場合はお知らせください。
【プログラム担当紹介】
鈴木洋一/NPO法人Wake Up Japan代表理事
学生時代に模擬国連委員会 委員長、 YDP Japanネットワーク理事、日本国際連合学生連盟 理事などを務める。2008年にG8サミットに向けた若者としての提言やアフリカ開発会議の横浜市北区での市民向け啓発プロジェクトにかかわる。
学習院大学法学部卒業後、NPO法人AIESEC Japanを通じてマレーシアにて、現地の高校生や大学生向け環境啓発に参加。帰国後に、国際NGO オックスファムにて市民啓発や青少年育成、キャンペーン担当職員として勤務し、市民、一人ひとりが社会を変えていくための働きかけを行う。オックスファムにおける青少年部門の立ち上げと、若者主導の活動を通じてアクション動員数を3000名まで増やす。
2013年には、気候変動に取り組む若者主導の活動であるPowershiftJapanに共同創設者として参加。 2016年に社会教育団体 Wake Up Japanに共同創設者及び代表理事として参加する。社会に向けたアクションを取りまとめた「ソーシャルアクション ハンドブック」に共同著者としてかかわる。2017年 NPO法人 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンにてユースエンゲージメント・アドバイザーとして従事する。
2018年よりNPO法人 開発教育協会にて評議員として活動する。2023年よりアムネスティ・インターナショナル日本神奈川連絡会代表。
【リソースパーソン紹介】
長坂寿久 / 逗子フェアトレードタウンの会
(一財)国際貿易投資研究所客員研究員、逗子フェアトレードタウンの会(共同代表)。日本フェアトレード・フォーラム認定委員会委員。明治大学卒業後、現日本貿易振興機構(ジェトロ)入構。シドニー、ニューヨーク、アムステルダム駐在。1999年拓殖大学国際学部教授(国際関係論/NGO・NPO論)、2014年退任。映画評論家、蘭日賞受賞(2009年)
主な著作として「フェアトレードビジネスモデルの新たな展開-SDGs時代に向けて-」(2018年)があり、フェアトレードや市民社会、映画評論に関しての書籍を発行している。
Comentarios