top of page

【開催報告】11月26日(日):対話企画「世界を変えたい気持ちを深める 」

「世界を変えたい気持ちを深める」ためにはどのような機会が必要なのかを話し合う企画を11月26日に荻窪にて開催しました。


「世界を変えたいという気持ち」はどのようなときに育まれるのかについて考えを出し合い、実際に国内外で行われているプログラムを紹介しながら、どのような要素を組み込んでいけばそうした思いを高める機会になるのかを話し合いました。


国際NGOオックスファムやWake Up Japanで「世界を変えたい」若者世代の場づくりを担当してきたWake Up Japanの鈴木洋一がホスト役となり、具体的な事例をお伝えしつつ、話し合いのサポートを行いました。


2024年の春に実際にそうした企画をしたいという学生の方々が参加していたので、企画開催に向けての流れなども含めてお話をしました。



Wake Up Japanでは、引き続き、「世界を変えたい」という思いを持つユース世代をサポートしていきます。

関連記事

すべて表示

【告知協力/東京】12月12日(木)18:45:第185回市民とNPOの交流サロン

NPO法人Wake Up Japanでは、 今週開催される新宿NPO協働推進センターの交流サロンにて団体紹介を行います。 当日は副代表理事の長川が現地にて紹介&交流を実施します。 概要は以下となります。是非奮ってご参加ください。 【第185回 市民とNPOの交流サロン】...

Comments


bottom of page